「大津町 子育て世代包括支援センター」を開設しています
大津町 子育て・健診センター1階 (健康保険課 母子保健係)に、令和3年10月1日より開設しました。
何をするところ?
妊娠・出産・子育てに関する様々な相談に、保健師・助産師・管理栄養士などが応じ、
妊娠期から子育て期まで安心して過ごせるよう、
関係機関と連携しながら、切れ目のない支援をおこなっていきます。
こんな心配ありませんか??
◆初めての初めての妊娠・出産でわからないことばかりで不安
◆妊娠中や産後はどんな食事をとったらいいの?
◆母乳やミルクは足りているのか…体重は増えているのか心配
◆町のサービスで利用できるものを知りたい
◆離乳食の進め方がわからない、離乳食を食べてくれない
◆子育てに息が詰まる…話を聞いてもらいたい
妊娠中や産後は、いろいろ不安や心配になることがありますよね。
ひとりで抱え込まず、ささいな事でも構いませんので、ご相談ください。
お母さんやお子さんが元気に過ごせるように、応援しています。
また、健康保険課では、月に1回、育児相談も開催しています。
育児相談の場でも、体重測定や離乳食相談ができますので、お気軽にご相談ください。
※事前予約が必要です。お電話でご予約ください。
乳幼児健診・相談(大津町ホームページ)
産後・育児に関する相談について(大津町ホームページ)