大津町ホームページ 大津町観光トップへ

大津町ビジターセンター(阿蘇くまもと空港駅南口)

最終更新日:

大津町ビジターセンター(阿蘇くまもと空港駅南口)のご案内

宿場町の温かさと都市の機能性を兼ね備え、観光や情報発信の拠点となる施設としてJR肥後大津駅(阿蘇くまもと空港駅)南口に「大津町ビジターセンター」がオープンしました。

施設内は木をふんだんに使った温かみのある雰囲気と、吹き抜けで光が差し込むように明るい施設となっています。 

 

待合室・観光案内所があります。

 

 

 

 


 

大津町ビジターセンターの概要

場所

菊池郡大津町室137-3

電話

096-294-0011

開館時間

午前6時~午後10時

観光案内カウンター 

午前9時~午後6時

休館日

 
 
 
 

交通のご案内

 ビジターセンターからは、以下の交通機関が利用できます。

 JR豊肥本線  熊本市方面、阿蘇大分方面
 九州横断バス  熊本市内⇔阿蘇・黒川温泉・湯布院・別府
 やまびこ号(バス)  熊本駅⇔大分
 空港ライナー  阿蘇くまもと空港⇔肥後大津駅南口

 ※時刻表や料金については各運営会社にお問い合わせください。

駐車場のご案内

 ビジターセンター前のロータリーに、有料の駐車場(8台分)があります。

 駐車後、フラップ板があがり出庫できない状態になります。
 精算機で清算操作をするとフラップ板が下がりますので、確認してから出庫してください。

 駅への送迎など、短時間のご利用に便利です。
 
 ●利用料金
 30分毎に100円
 最初の20分間は無料です。(無料でもフラップ板は上がりますので、必ず清算操作をしてください。)
 利用料金の上限はありません。

 ●利用上の注意
 入庫後、約2分でフラップ板が上がります。
 駐車位置番号を確認し、精算機で清算操作を行ってください。
 フラップ板が下りているのを確認して車を動かしてください。
 長時間の駐車は、利用料金が高額になりますので、近隣の有料駐車場のご利用をお勧めします。
 (私有地や路上への駐車はご遠慮願います。) 

 

 


申請に必要なもの・使用許可申請書

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6754)

大津町商業観光課 商業観光係

〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233 TEL:096-293-3115(代) FAX:096-293-5757
ページトップへ
からいもくん

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved