大津町ホームページ 大津町議会トップへ

大津町議会会議規則の一部を改正しました(電子採決システムによる表決)

最終更新日:
  新しい議場には、電子採決システムが導入されました。そこで、これまでの起立又は挙手による表決に加え、必要に応じて電子採決システムによる表決ができるよう、令和3年9月定例会で大津町議会会議規則の一部を改正し、9月17日から運用を始めました。
 電子採決システムの活用により、採決結果を議場内に設置されたモニター等に表示することができるようになります。これによって、各議員の表決状況が明確になり、より円滑な議会運営が期待されるとともに、傍聴に来られた方や配信映像をご覧になる方にも表決状況を分かりやすく伝えることが可能となります。
 今後も、新たに設置された大型モニター等を積極的に活用し、より分かりやすい議会運営を目指します。
 

 

   

電子採決システム 賛成・反対スイッチ
電子採決システム        賛成または反対のボタンを押して表決します

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10459)
大津町議会事務局 〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233 TEL:096-293-8989 FAX:096-293-3130
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved