品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
お盆(金属製) |
不燃物 |
汚れているものは、洗って出してください。 |
お盆(木製・プラスチック製) |
燃やすごみ |
金属は、取り外して出してください。 |
おまる(プラスチック製) |
燃やすごみ |
汚物は、取り除いて洗って出してください。 |
おむつ・おむつカバー |
燃やすごみ |
汚物は、取り除いて出してください。 |
おむつ等の汚物 |
収集・処理できないごみ |
トイレに流してください。 |
おもちゃ(金属製) |
不燃物 |
乾電池は、取り外して出してください。充電池は、リサイクル協力店の回収箱に入れてください。ボタン電池は両面をセロハンテープで貼って、特定品目として乾電池と一緒に出せますが、なるべく回収協力店の回収箱をご利用ください。 |
おもちゃ(プラスチック製・金属の付属品あり) |
不燃物 |
乾電池は、取り外して出してください。充電池は、リサイクル協力店の回収箱に入れてください。ボタン電池は両面をセロハンテープで貼って、特定品目として乾電池と一緒に出せますが、なるべく回収協力店の回収箱をご利用ください。 |
おもちゃ(プラスチック製・金属の付属品なし) |
燃やすごみ |
|
おもちゃ(木製) |
燃やすごみ |
金属は、取り外して出してください。【例外】:指定袋に入らないものは、「粗大ごみ(可燃性)」です。 |
オルガン |
粗大ごみ |
【不燃性粗大ごみ】 |
温度計(アルコール式) |
不燃物 |
|
温度計(水銀式) |
特定品目 |
割れないように買った時の容器に入れるか、新聞紙等で包んで[きけん]と書き、厚めの透明ポリ袋に入れるか、ポリ袋を二重にするなど、割れたときに水銀が外に出ないような工夫をして出してください。割れたものも同じ取扱いです。 |
温度計(電子式) |
不燃物 |
乾電池は、取り外して出してください。充電池は、リサイクル協力店の回収箱に入れてください。ボタン電池は両面をセロハンテープで貼って、特定品目として乾電池と一緒に出せますが、なるべく回収協力店の回収箱をご利用ください。 |
カーオーディオ |
不燃物 |
|
カースピーカー |
不燃物 |
|
カーディガン |
布類 |
|
カーテン |
布類 |
指定袋に入る大きさに切って、出してください。 |
カーテンレール(金属製) |
不燃物 |
自分で、取り外しや取り替えをしたものに限ります。業者に依頼した場合は、業者に引き取ってもらってください。【例外】:指定袋に入らない大きさのものは、「粗大ごみ(不燃性)」です。 |
カーナビゲーション(通称カーナビ) |
不燃物 |
自分で、取り外しや取り替えをしたものに限ります。業者に依頼した場合は、業者に引き取ってもらってください。 |
カーペット |
燃やすごみ |
1m以内に切って出してください。【例外】:指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ(可燃性)」です。 |
カーボン紙・ノーカーボン紙 |
燃やすごみ |
|
貝殻 |
燃やすごみ |
|
懐中電灯 |
不燃物 |
乾電池は、取り除いて出してください。 |
買い物袋(レジ袋等)プラマークあり |
容器包装プラスチック |
汚れているものは、「燃やすごみ」です。 |
買い物袋(レジ袋等)プラマークなし |
燃やすごみ |
燃やして発電します。 |
カイロ |
燃やすごみ |
|
家屋解体及び改造等に係る廃材 |
収集・処理できないごみ |
処理業者に、ご相談ください。 |
化学ぞうきん |
燃やすごみ |
|
化学薬品類 |
収集・処理できないごみ |
販売店、処理業者などに、ご相談ください。 |
鏡 |
不燃物 |
新聞紙等で包み、[きけん]と書いて出してください。 |