品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
毛布 |
布類 |
できるだけ、地区の集団回収に出してください。 |
モールド紙(卵の灰色容器) |
雑誌・その他紙 |
【例外】:卵の中身などで汚れたものは「燃やすごみ」です。 |
木製の置物 |
燃やすごみ |
板の厚さを直径10cm以内に切断して、出してください。【例外】:指定袋に入らない大きさのものは、「粗大ごみ(可燃性)」です。 |
餅つき器(電動式)釜 |
不燃物 |
汚れているものは、洗って出してください。 |
餅つき器(電動式)本体 |
不燃物 |
釜も「不燃物」ですが、釜は本体から取り出して、出してください。【例外】:指定袋に入らない大きさのものは、「粗大ごみ(不燃性)」です。 |
モップ(雑巾類) |
燃やすごみ |
|
モップの柄(金属製) |
不燃物 |
【例外】:指定袋に入らない大きさのものは、「粗大ごみ(不燃性)」です。 |
モップの柄(木製・プラスチック製) |
燃やすごみ |
【例外】:指定袋に入らない大きさのものは、「粗大ごみ(可燃性)」です。 |
モデム |
不燃物 |
|
物干し竿(金属製) |
粗大ごみ |
【不燃性粗大ごみ】 |
物干し竿(竹製) |
粗大ごみ |
【可燃性粗大ごみ】長さ3m以内のものに限ります。【例外】:3mを超えるものは「適正処理困難物」になりますので、販売店、処理業者などにご相談ください。 |
物干し台(金属製) |
不燃物 |
【例外】:セメント・石等の土台部分は、「適正処理困難物」になりますので、販売店、処理業者などにご相談ください。 |
物干し台(セメント・石類等) |
収集・処理できないごみ |
販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 |
物干し台(プラスチック製) |
燃やすごみ |
金属などの付属品は、取り外して出してください。 |
盛鉢の皿(プラスチック製)プラマークあり |
容器包装プラスチック |
軽くゆすいで出してください。【例外】:軽くゆすいで汚れが取れないものは「燃やすごみ」です。 |
盛鉢の皿(プラスチック製)プラマークなし |
燃やすごみ |
|