ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
#8000 くまもと医療ナビ <外部リンク>
現在地 ホーム > あつまれ!大津っ子 > 病児・病後児保育施設「ひだまり」

本文

病児・病後児保育施設「ひだまり」

ページID:0001179 更新日:2023年12月5日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お子様の症状によっては、施設の利用を控えていただく場合がございます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

令和3年9月1日から病後児保育事業に加え、病児保育事業を開始しました。
『子どもが「病気」や「病気回復期」にあり、保育所などに通わせることができない。でも保護者の仕事の都合などで家庭での養育が難しい』
そんな時は病児・病後児保育施設「ひだまり」で子どもさんをお預かりします。

対象児童

次の1または2に該当する、大津町及び熊本市に在住の方または大津町内に勤務している世帯のおおむね10歳までの子ども

  1. 当面、症状の急変は認められないが、病気の回復期には至っていない
    例:風邪やインフルエンザなどの病気で、症状は落ち着いてきたが、まだ熱があるので保育園に行けない。
  2. 病気回復期にある
    例:熱は下がったが、インフルエンザの解熱2日目のため、まだ保育園に行けない。

※病気や症状によってはお預かりできない場合があります。

利用料金

料金表
 

保育園児
幼稚園児

未就園児・小学生
(おおむね10歳まで)

町内居住の人

1,000円

2,000円

町内勤務の人

(町外居住)

2,000円

2,000円

※5時間未満の場合は、上記料金の半額です。

お預かり可能な人数

原則4人です。
2種類までの病気の子どもを保育するので、4人以下の場合もあります。

開所時間

平日 午前8時から午後6時
土曜日 午前8時から午後1時
※日曜日、祝祭日、年末年始は休みです。

登録から利用までの流れ

  1. 事前登録 町子育て支援センター(096-294-9511)へ電話した後、印鑑と母子手帳を持参して登録してください。
  2. 診察 かかりつけの医療機関を受診し、医師に「病児・病後児保育連絡票」へ必要事項を記入してもらいます。
    病児・病後児保育連絡票[PDFファイル/46KB]
  3. 電話予約 前日の夕方6時までに町子育て支援センターへ電話で予約してください。
    病状や空き状況を確認し、お預かりできるかどうかを判断して受付けます。
  4. 利用当日 「持ってくるもの(下記参照)」を持参し来所してください。
    お迎えの際に、利用料金を支払ってください。

持ってくるもの

利用上のお願い

  • 予約後にキャンセルする場合は、必ず当日の朝までにご連絡ください。(18時~翌朝8時は留守番電話対応)
  • 予約時間は必ずお守りください。
  • お預かり中に症状が悪化した場合にはお迎えをお願いすることがあります。必ず連絡がとれる連絡先をお知らせください。
  • 利用者負担金のお支払いは当日お願いします。

町外の病児保育施設のご案内

●熊本市との連携協定により、熊本市内の病児保育施設が利用できます。
 熊本市の病児・病後児保育事業<外部リンク>

●近隣では、企業主導型保育施設「あおぞら保育園」に併設された病児保育室「あいあい」(菊陽町)が利用できます。
 病児保育室「あいあい」<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)