ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 子育て支援課 > 第2期大津町子ども・子育て支援事業計画

本文

第2期大津町子ども・子育て支援事業計画

ページID:0001410 更新日:2023年12月5日更新 印刷ページ表示

子ども・子育て支援事業計画とは

 我が国の子どもや子育てをめぐる環境は依然厳しく、晩婚化や未婚化等を背景として少子化が急速に進行している一方で、就労形態の多様化や女性の社会進出増加に伴い、保育ニーズは年々増大しており、都市部を中心に、待機児童問題が深刻化しています。
 今後も子ども・子育て支援新制度の目的や意義、これまでの国の動向や本町における取り組みを踏まえ、子ども・子育て支援に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、「大津町子ども・子育て会議」を設置し、各種施策を分析・評価するとともに、ニーズ調査により把握した利用希望などを踏まえ審議を行い、令和2年度からの「第2期大津町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

計画期間

 令和2年度~令和6年度(5年間)

基本理念

 平成16年3月の「お~えんずアクションプラン」策定時に、その基本理念として「温子知親」を掲げ、前計画においてもその基本理念を継承してきました。本計画においても、この基本理念に込められた思いを再確認し、子ども・子育て支援の基本的な考え方として継承することとします。

計画の目指すべき姿

 子どもの健やかな育ちを支え夢と笑顔あふれるまちおおづ
 子どもたちが安全で安心した環境の中、輝く笑顔で、夢を育むことができるまち、地域全体が子育てを支え、子育て家庭が子育てを楽しみ、大津町に住んでよかったと実感できるまちを目指します。

基本目標

基本目標1 すべての子どもの健やかな育ちを守ります

 質の確保された教育・保育の提供体制を整備し、待機児童の解消を図ります。
 また、安全・安心な活動場所と生活空間を確保し、地域ぐるみで犯罪や児童虐待等による人権侵害から子どもを守ること、子どもの将来がその生まれ育った環境によって左右されたり、貧困が世代を超えて連鎖することがないよう、関係機関等がともに連携し問題解決に取り組みます。

基本目標2 安心して子育てができるようなまちをつくります

 保護者がしっかりと子どもと向き合い、安心して子育てができるよう、相談支援体制を充実し、妊娠・出産期から子育ての知識や情報の提供を行うことで、家庭における子育て能力の向上を図るとともに、ひとり親家庭や障がいのある子どものいる家庭等、特別な配慮が必要な家庭への施策の充実を図ります。

基本目標3 仕事と子育ての両立を支えるまちをつくります

 仕事と子育ての両立を支援するための各種子育て支援サービスの充実に努めるとともに、国・県や町内事業所等と連携しながら、働きやすい環境づくりのための理解を促進していきます。
 また、働く人々の権利である育児休業制度等の関連制度等の情報提供による意識啓発等、仕事と家庭の調和を図る視点に配慮して取り組みます。

第2期大津町子ども・子育て支援事業計画

 計画の詳しい内容は、以下のとおりです。
第2期大津町子ども・子育て支援事業計画概要版[PDFファイル/1.48MB]
第2期大津町子ども子育て支援事業計画[PDFファイル/3.31MB]
パブリックコメントの実施結果及びご意見に対する町の考え方[PDFファイル/232KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)