ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > もっとおおづ! > 観光情報 > 文化財 > 10年に一度の窪田阿蘇神社御神幸祭

本文

10年に一度の窪田阿蘇神社御神幸祭

ページID:0001263 更新日:2023年12月5日更新 印刷ページ表示

窪田阿蘇神社御神幸祭(町指定無形民俗文化財)が開催されました!

 令和5年3月19日、窪田阿蘇神社御神幸祭(820年祭)が行われました。大名行列やきらびやかな衣装を着た稚児たちなど、約300人が2時間かけて上町区から上陣内区までの約2kmを練り歩きました。

 窪田阿蘇神社御神幸祭は、地元では「みゆき」とも呼ばれる、窪田阿蘇神社と古宮をつなぐお祭りです。上陣内・中陣内・下陣内・上町の4つの地区で継承され、10年に一度、春に行われています。大名行列の奴道中、稚児行列、道中踊りなどで賑わい、この大名行列の歩き方も地区によってそれぞれの動作が受け継がれています。令和4年10月19日、大津町の無形民俗文化財として指定されました。

窪田阿蘇神社御神幸祭実行委員長挨拶行列(中陣内)

御神輿行列(下陣内)

稚児行列中陣内太鼓

道行踊り鉄砲隊

指定情報

  • 種別/指定番号:大津町 無形民俗文化財/無民3
  • 名称:窪田阿蘇神社御神幸祭(Kubotaaso Shrine Goshinko Festival)
  • 所在地:上町
  • 所有者・管理団体:窪田阿蘇神社御神幸祭保存会
  • 備考:室町後期、祭礼、10年毎、春の巡行
  • 指定日:令和4年10月19日

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?